OFC2018(3/13-3/15)
今年のOFCは、サンディエゴ(USA)で、学会は3月11日から5日間、展示会は3月13日から3日間開催されました。
展示会では、光I/Oコアの4チャネル同時動作の動態展示をメインに、オンボード展開に向けた光学エンジン、システム化展開に向けた光I/O付FPGAボード、光I/O付CPUボード、およびTWDM-PON向けトランシーバの静態展示を行いました。
今回は、新設分割したアイオーコア社から、20倍の光I/Oコアモックアップをご提供頂き、共同出展することで、来場者(約250名)の方々に理解を深めて頂けました。
|
展示会場の様子 |
|
4チャネル同時動作の動態展示
(25Gbps×4ch、送受信)
|
EPIC workshop(11.08-11.09)
欧州光産業コンソーシアム(EPIC:European Photonics Industry Consortium)、一
般財団法人光産業技術振興協会(OITDA)及び当組合の3者共催により、2017年11月8
日(水)~9日(木)に、当組合にて光集積技術に関するWorkshopが開催されまし
た。
海外から24名、国内から29名の方々が参加され、活発な質疑応答がなされるとと
もに、レセプション、ランチ、コーヒーブレーク等を通じて、積極的に技術交流がな
されました。
ワークショッププログラム
フォトギャラリー
InterOpt2017(10/4-10/6)
今年のInterOpt2017では、最新の研究開発成果と事業化の内容をパネルで紹介するとともに試作品の静態展示を行いました。
今年はCEATEC JAPANと併設されていたこともあり、これまで、この分野に全く関係ない方々も来訪され、光のもたらす将来像について興味を持って頂くことが出来ました。
|
|
|
展示風景 |
研究成果のパネル |
実用化・事業化のパネル |
CEATEC JAPAN 2017(10/3-10/6)
今年のCEATEC JAPAN 2017では、NEDOブースにて、FPGA間光伝送の動態展示を実施しました。小型光トランシーバを用いた光配線と従来の電気配線、それぞれでFPGAを用いて流体シミュレーションを行い、光配線の優位性を示しました。
展示風景 |
流体シミュレーションによる光配線と電気配線の比較
左:光配線 右:電気配線
会場では、計算の速さをグラフィクスを用いて表現し、 光配線の有効性を示しました。
|
平成28年度 光産業技術シンポジウム
今回は、「未来の自動車・ロボット・産業機器を支えるフォトニクス」をテーマに290名を超える参加者を得て盛大に開催されました。
一般社団法人メディカル・イメージング・コンソーシアム副理事長の谷岡様から、8K内視鏡カメラという高精細表示の医療応用についてご講演頂くとともに、PETRAから開発に取り組んでいる、光I/Oコアの性能とシステム評価結果について講演しました。
|
|
「8Kテレビ技術とその内視鏡手術への応用」
メディカルイメージングコンソーシアム
副理事長
東京電機大学客員教授
谷岡 健吉 氏 |
「超低消費電力型光エレクトロニクス実装システム技術開発
~光I/Oコアの性能とシステム評価~」
技術研究組合光電子融合基盤技術研究所
CPU間インターコネクト テーマリーダー 土田 純一 氏 |